何が起こるかわからない世の中だから、収入源は沢山持っておいた方がいい・・とよく聞くけれど私がこれからできる副業ってある?
というアラフォー世代にお答えします。
おすすめは、すばり稼ぐブログを育てること。
ブログは聞いたことあっても、稼ぐブログってなに?
という方も大丈夫!読み進めていただければ、ブログを副業にするってどうゆうこと?についてわかります
結論は
ブログ副業は、稼ぐだけじゃなく、会社員として働くあなたをレベルアップさせます。
目次
40代の副業|いまどきブログで稼ぐ、は怪しくない。
ちょっと前までは、ブログといえば主婦の方や趣味人が子育てや趣味の記録を書いたり、というイメージだったかもしれませんが、今やブログで副業をする人は増えています。ブログでの収入が本業を上回り、ブログ一本で食べていく人もいるほど、ネットビジネスは隆盛、今後もこの流れが衰えることはないでしょう。
さらに時間のないアラフォー世代にとって、PCとスマホがあれば始められるブログは手軽に始められる副業です。
40代にブログ副業がお勧めの理由を詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ
稼ぐブログの代表的なパターンの中でも企業が自社の商品を個人のブログで宣伝してもらい、その対価として報酬が発生するのがブログアフィリエイトです。
今やたくさんの人が買い物をネットでするようになりました。そして買い物をする前には口コミサイトや色んな人の意見を参考にしたりしますよね。商品のリアルな声や使い心地を伝えてくれるブログは、企業や読者に今、最も求められています。
あなたがネットショッピングをする時に行っている何気ない行動も、視点を変えれば十分副業になります。
商品を使った感想や、買った時のポイントなどをまとめてブログにして、商品ボタンを配置することであなたが寝ている間も稼いでくれる仕組みができます。
どうやってブログで稼ぐのか、その仕組みをもう少し詳しく知りたいという人はこちらの記事もどうぞ
40代の視点が活かせる商品がたくさん!
さらに40代で働く女性ともなると、ネットでお買い物する機会や商品やサービスを使った経験は多いのではないでしょうか。中には若い頃は手を出せなかったちょっと贅沢な商品も買うこともあるかもしれません。
そんな経験こそ、本当の穴場です。はっきり言って現在のところブロガーさんは若い人が多いです。40代で始めている人はまだまだ少ないので、40代の経験談を欲している企業も増えています。
私は本業では広告代理店で企業のコミュニケーションをお手伝いをしており、発注側に回ることもあるのですが40代の意見が求められる商品が明らかに増えています。
ご存知のように、この先日本は高齢化が進んでいきます。そう考えると若さだけが有利とも言えないのが日本なんですね。
ここを考えても40代のブロガーデビューはもってこいのタイミングです。脱毛、エステ、グルメに、旅行、カードやスマホなどなど、アフィリエイトサイトでは様々な商品を取り扱っていますので、あなたが経験してきた大人の視点が活きる商品がたくさんあるはずです。
40代でも、副業で月30万円稼げるブログに
実際ブログアフィリエイトはどのくらい稼げるのだろう?と思いますよね。ここは運用次第ですが、多い人で月200万以上の人もいます。が、地道にコツコツ続けることで早い人で3ヶ月ぐらいから3〜5万円の副業収入を得るパターンが多いです。
ただ正直言って最初はツライです。コツコツ作業していく必要があります。ある程度記事を入れるまでは人に見てももらえませんし、個人作業なのであってるかどうか不安にもなります。けれど大丈夫。
最近はSNS+ブログがある種のブームとなっています。実際周りの人にブログ運営をしている人がいなくてもSNSを連携させることでブログ仲間やブログのことを相談できるような相手が自然とできてます。
現実世界ではアラフォーともなると、リアルな友人関係だと仕事や子育て等のそれぞれの事情でも会うことも限られてきたり、新しい仲間が増えないものですが、ブログを通じた仲間を増やすこともできて、楽しく副業収入を続ける、この感覚をもてれば最強です。
40代からブログ副業で得られる、お金以上の価値
40代にもなると重い腰をあげるのが大変ですね、会社では部下の育成や、家では子育てなど、というアラフォーさんは特に日常生活だけでも疲れてしまっていると思います。
ただ今日が1番若い!
今始めておけばアラフィフになる頃には不労所得を生み出すベースができます。Webには疎くて、というアラフォーさんこそ始めるべき。今やデジタルネイティブがどんどん働く現場に出てきている世の中で「Webに疎いから・・」なんて言っていたら自分で自分の首を絞めているようなものです。
ブログを始めることで、どんどん学んで、どんどんトライ&エラーを繰り返してWebを使いこなせるアラフォーに変身する。デジタル知識は自分で手を動かせば動かすほど、身につきます。
当然会社でのスキルにも活きてきます。ブログを始めて途中で挫折したところで、得るものはあっても失うことなんてブログの開設費用ぐらいでしょうか。
それでは早速!
40代の副業は、WordPressで始めよう
他サイトをみると無料で始められるはてなブログ等と有料で始めるWordPressどちらにするか、という情報も溢れていますが、40代でブログを始めるなら余計なことは考えず、WordPressでブログを作りましょう。
WordPressを使ったブログ開設手順は、通常は以下のようになります。順に説明していきます。
①レンタルサーバーを借りる(WEB上に自分の場所を確保する)
②ドメインを決める(ここが自分の場所と旗を立てる)
③WordPressのアカウントを持つ
④WordPressにテーマを入れる
テーマというのは、どんな仕様やデザインのWebページにするか、そのテンプレートを決めることです。無料テーマを使って1から自分で作っていく人もいますが、全てを効率的に進めるべきアラフォーさんは有料テーマを使ってサクサク作ってしまうことがベストです。テーマは1万円前後で購入することができます。
当ブログではSANGOを使っています。
この投資は先行投資だと思って潔く払ってください。というのも私は当ブログより前に運営していたブログは、無料テーマを使って四苦八苦して作り、運営→挫折。今思えば全くの無駄な労力を費やしました。
書くことが本来目的であって、書くベースを整えることに必要以上の労力をかけない、だからテーマを買ってWordPressにさっさとインストールしましょう。
ここまでくると、書くベースが整います。
⑤ブログのジャンルを決める
書くベースが整い「さあブログを書こう」と、やみくもに書き始めても沢山のブログがある中で埋もれてしまってうまくいきません。まずはあなたのブログがどんな発信軸で運営していくのか、屋台骨をしっかりさせることが必要です。
具体的には
・金融業界での勤務経験を活かして、金融初心者にわかりやすく情報をお伝えするブログ
・介護職としての経験を活かして、ホスピタリティについて発信するブログ
・海外駐在経験を活かした日常ビジネス英語を伝えるブログ
など、誰にどんなことを伝えて、何に特化したブログなのかを表明することが大切です。それほど難しく考える必要はありませんが、誰に、何を、伝えるか。
ターゲットを絞ることで読者ニースに応えることができるブログになり、結果自ずとあなたの情報を求める人が増えるので、収益化につながることができます。
アラフォー世代は今までの経験を活かしたブログ発信をすることで、他の人には語れないあなた独自の視点でのブログを運営することができるはずです!
40代からのブログ戦略の作り方についてはこちらの記事へ
⑥アフィリエイト会社と契約します
自分のブログを立ち上げることができたら、ブログ内で企業の商品を宣伝することでお金を稼ぐ仕組みを作ります。そのために、ASPと呼ばれるアフィリエイトサービスプロバイダに登録します。あなたのブログと広告主をつなぐ仲介をする役割です。
代表的なものには以下のようなものがあります。それぞれの会社によって扱っている商品が違いますので、2、3登録してその中から自分のブログにあった商品を選んで、それに関連した記事を書きます。
A8.net : 初心者はとりあえず登録したい最大手
afb(アフィビー: 美容系や健康食品が多く女性向け
アクセストレード : 金融系やサービス系が多い印象
バリューコマース: 大手ネットショップと連携する老舗
もしもアフィリエイト : 審査が通りやすく初心者に優しい印象
⑦記事を書きます
ここまできたら、随時記事を更新していきます。ブログはすぐに収益化は難しいですが、自分のペースでコツコツ続けることで段々と収益をあげていくことができます。会社員としてどんなに一生懸命働いても、その会社を辞めてしまえばそこで作り上げた仕事は会社に帰属します。
その点ブログはやればやっただけ、あなたの財産として残ります。
収益化がすぐに軌道にのらなくても、ブログ運営をするに当たって学んだことや手を動かしたことは経験として残ります。日頃の流れてしまうような想いや、仕事のスキル、日常生活の買い物体験など、あなたが経験したことを読者に伝えることで、それがお金をもたらしてくれるかもしれません。
まずはやってみる、書いてみる、それが大切です。
そして書くのに慣れてきた頃から、稼ぐための仕組みを強化するためにWebマーケティングについて知る、というフェーズに入っていきます。最初からあれもこれも考えると書く手が止まってしまうので、少しずつ改善していくというスタンスが長続きするコツです。
簡単にWebマーケティングについて知りたい方はこちらの記事もどうぞ
まとめ
今回は40代からの副業についてお話しました。40代は仕事に、プライベートに何かと忙しい時期です。けれど忙しさに謀殺されているだけでは気づいたときには、会社にしがみついて生きる50代になりかねません。今から少しずつ準備して、生きる選択肢を複数持っておくことがこれから楽しく生きるヒントになる気がします。まずはやってみる、少しの隙間時間でもコツコツやってみる、ブログ副業は元手も少なければ失敗しても得るものがある副業です。ぜひ始めてみてはいかがでしょうか。この記事が40代で副業を考えたいという方の、少しでもお役に立てれば幸いです。
[…] 合わせて読みたい記事40代の副業|会社員ママでも手堅く始めるなら、稼ぐブログを育てましょう 合わせて読みたい記事働くママにお勧めブログ副業【5つの理由】40代でもまだ間に合 […]