「おまた温活」チャレンジ2週間、やってみた感想は?

はてなさん
はてなさん

えっ!?おまた温活?

カツママ
カツママ

そうなんです、今回は温活の中でも究極「おまた温活」

10代の頃から悩まされてきた冷え性を改善すべくいろんな温活法を試してきた私ですが、おまた温活なるものを知ったのは、ここ最近。え?どこをあっためるって?と思う方も多いと思いますが、まさに”おまた”!

今回は「おまた温活」を実際にやってみた感想をお伝えします。

「おまた温活」やってみた

おまた温活はまさに、パンティラインのところを温めます。専用の「パンティライナー」や「よもぎライナー」を利用するといいですよ!ない場合でもすぐにできる方法は貼るホッカイロ のミニタイプを薄手のハンカチで包むようにしてライナーの形に。まずは下着パンツを普通に履いた後、これを当ててその上からホットパンツやガードルを履きます。

※締め付けタイプのガードルとは併用しない!

使い捨てタイプ「よもぎ蒸しバッド」もおすすめ、じんわり温まります。不妊治療中の方で使う方も多いそうです♪

はてなさん
はてなさん

熱くないの?ムズムズしそう・・

カツママ
カツママ

思ってたより熱くなくて、じわじわあったかいといった感じですよ

¥2,895(2023/03/16 19:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

コスパよく、おうちにある使い捨てカイロを使い方はポケットつきのおまたライナーがおすすめです。

おまた温活、2週間やってみた感想

最初の1、2日間は、今まで温めれれていなかったところがあったかくなることに違和感がありました。

3、4日するとなんら日常生活と変わらない!子供の習い事や塾の送迎時に装着していくと、夜、外に立っていても

それほど寒さを感じないほどに。


2週間後・・・。

いつもなら、そろそろ生理前のPMS症状(月経前症候群)に悩まされる頃でしたが、

うん??なんだか今回はそこまでヒドくない。

いつもはとにかくお腹がはって、イライラも加速していたのに!

これは、おまた温活のおかげ??なのか、2週間つづけてみた感想は

カツママ
カツママ

「おまた温活」は腰やお腹を温めるよりもダイレクトに子宮に近いところが温められて、女性特有の症状が軽くなる、と感じました。

気になるかたはぜひやってみてください。

温活は寒い時期だけやればいいというものではなく、365日継続的に行うことで体質改善につながります。

無理せず自分のペースで温活生活を楽しんでくださいね♪

※あくまでも個人の感想です。このページでは温活に取り組む人の目線で記事をお伝えしています。

※カンジタを発症いやすい人は控えた方がいいです。

Yahooニュースでも取り上げられていましたので参考までに。

産婦人科医が実践する「おまたカイロ」のすごい効果!更年期症状の改善もできる低コスト膣温活

yahoonニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です