学びたいけど、やることたくさん。覚えたいけど、覚えられない!など
ワーママが勉強するのは大変!と感じるかもしれませんが、やり方次第では時間がないほうがむしろ都合がよいかもと最近は感じます。
その理由が実はただ一つ、時間の勉強の仕方だったんです。
そこで、今回は私が実践した方法を共有させていただきます。
・TOEIC勉強
・FP3級勉強
・ビジネス本・月4冊 文芸本・月2冊×12
・ブログ運営
・瞑想
まま最低限のやることやったかな・・と。私は、元々勉強好きでも効率がよい方でもありません。
勉強がサクサクできたのは、ある方法に切り替えたからなんです。それが毎日15分1セット勉強法。
時間のある独身時代や、子供がいないときはやたらと勉強に入る前の時間が長かった。
というか、勉強してる自分に酔っていたのかもしれません💦
が、いまやそんなこと言ってられない・・。仕事もあるし、子育てもあるし、家事もやんなきゃいけないし。
最近は子供の宿題監督も加わって、、、はあ、もう時間がない!ない!
それでは詳しく、解説しまーす。
ワーママの英語勉強術:15分アプリ勉強
まずは英語について。英語学習は、スマホ1台で完結できる。
テキストを開いて座学、なんて悠長なことは言ってられませんし、昔座学していたときより
スイスイ、いつの間にか英語できるようになってるじゃん!と実感できる神アプリがなんといっても
スタディサプリです。私が使ったのはスタディサプリトーイック、これを1セット15分で、朝昼晩3セット。
これをただただ毎日ひたすら繰り返したところ、680点から820点に!
TOEIC以外で英語を伸ばしたいなら
リーディング強化なら、EWAというアプリがおすすめ
スピーキング強化なら、ネイティブキャンプがおすすめ
ただネイティブ英語講師をなかなか予約できないのがネック
ワーママのFP勉強術:15分立ってテキスト読む
アラフォーになるまで恥ずかしながらお金の勉強をしてこなかったため、金融知識がほとんどゼロ。
これではいけないと、思い立って始めたのがファイナンシャルプランナー(FP)の勉強です。
長く勉強すると、ただでさえ小難しい計算とか全く入ってこないので、立って15分を隙間時間で定期テキストを読むだけ。
1日4セットほど2ヶ月ほど続けてFP3級ゲットしました。立ち読みが絶対おすすめです!
利用したテキストはこの2冊のみ↓
ワーママの読書術:15分きっちり読書する
長い時間、ソファーに座って読書する時間、もちろんありません。
だからこそ、朝起き抜けに15分、昼休憩で15分、夜寝る前に15分タイマーをきっちりセットして読書をします。
朝、昼、晩でそれぞれ読む本は決めておきます。こうすることで、大体2週間で3冊くらいずつ
読み終わり、1月あたりでビジネス本が4冊、文芸本が2冊ほど読み終わり必要な知識がインプット更新されていきます。
移動中には耳からのインプットもおすすめです。
ワーママの勉強術:15分ブログ執筆
インプットも大事だけれど、アウトプットもしなきゃ脳みそは偏ります。とくにアラフォーになると
アウトプットを入れてかないと、スキルを更新するのはなかなか難しいと思います。
そこで初めて圧倒的によかったのがブログやツイッター、
文字を書き出して発信することは、思考を整理するチカラもついて、冷静になれます。
最初は少し時間をとって設定する必要がありますが、更新自体は習慣化してしまえばルーティンに。
私は15分1セットを1日に4〜6回繰り返して、ブログ執筆をしています。
長い時間座り続けるより「書くと決めた時間は書く」と決めることで、ブログ更新が滞る心配もありません。おすすめです。
いまさらブログは遅い?アラフォーワーママがブログ副業するメリット
ワーママの勉強術:15分瞑想
1週間に1度だけでもいいので、何もしない時間を15分作るのは効果ありです。日々目まぐるしく動いていると脳みそに
余白ができないのか心がすさんでいきます。私はある時、インプットやアウトプットの負荷をかけ続けていると、言葉がケンケンしてきて子どもや家族にもイライラしている自分に気がつきました。
例えば、お皿を置く音がやたらとかちゃかちゃしてる、家族の何気ない一言にカチンときたりしなら要注意。。
脳味噌があなたに休めと指令をだしています。15分じっと目を閉じて、瞑想しましょう。
いろんな生活の音が聞こえてくるはず。ここに耳を傾けてると心が落ちついて、新しいタスクができる脳味噌の余白ができる気がします。
注意したいのは瞑想をやる時間、朝やお昼の空腹時に行うのが効果が高いそうです。眠る前にやりそうになりますが、
瞑想→眠くなる習慣と頭が記憶してしまうと、起きてる時間に脳味噌をリセットすることで得られるような効果を得られないのだそうです。
まとめ
忙しいワーママは勉強したい!と思っても時間が思うようにとれなかったり、それがまたストレスになって勉強しなきゃと焦ったり。
まずは大切なのは忙しい時間の中でも続けられる勉強法を身に着けることです。
一気に何時間もかけて勉強するという時間がとれない以上、毎日の中に無理なく勉強を取り入れることがポイント。
15分1セット勉強法、おすすめです。ぜひやってみてください。それも難しいという人は
5分でも10分でもいい、毎日続けることが肝心です。ワーママライフを楽しみながら勉強を続けていきましょう。.3
[…] 合わせて読みたい記事ワーママが必ず結果を出せる勉強法!時間なくても毎日◯◯するだけ […]