⚠️記事内に広告を含みます

マミートラックってなに?現役の働くママがデメリットとメリットを解説

カツママ
カツママ

こんにちは、カツママです。フルタイムで働くママとして、ワーママの日常に役立つ記事や体験談をお伝えしています。

みなさんは「マミートラック」という言葉を聞いたことがありますか?

初めて聞いたかも・・

じつは子育てをしながら働くママたちの中で、この言葉が注目を集めています。本記事では、現役の働くママが「マミートラック」のデメリットとメリットを解説します。子育てをしながら働くことで、ママたちは本来持っている能力を活かせずにいることもあります。

だけどマミートラックという働き方がメリットになることもありますので、今回はデメリットとメリットについてご紹介していきます。働くママたちにとってどのような影響があるのか、ぜひご一読ください。

カツママ
カツママ

あとはいますぐ転職を考えてなくて早めの登録や、今の会社以外をのぞいてみるのもおすすめですよ

41歳で働き方に悩んだ私が転職成功した転職サービス

登録無料

  マミートラックとは?

 注目を集める「マミートラック」の意味とは?

マミートラックとは、ママ(Mama)とトラック(Track)を組み合わせた言葉で、子育てをしながら働くママたちの新しい働き方です。子育てにかかる時間や負担を考慮しながら働くことで、ママたちはキャリアと子育てを両立しやすくなります。

カツママ
カツママ

超簡単にいうと、子育て重視で働き方を調整することってことかもね。

出世コースを外れる働き方とも呼ばれることがありますね。

子育てをしながら働くママたちの新しい働き方

子育てをしながら仕事をするママたちにとって、マミートラックは新しい働き方の一つです。子どもの世話をしながら仕事をこなすことで、時間的な制約のある子育て期間中にも自分のキャリアを継続できるというメリットがあります。例えば、保育園や学校のお迎えの時間に合わせて働いたり、お子さんが寝ている時間帯に仕事をすることができる!

  マミートラックのデメリット

子育てと仕事の両立に苦労する

マミートラックの一番のデメリットは、子育てと仕事の両立に苦労することです。子供の世話や育児の時間が多くなるため、仕事に集中できないことがあります。また、急なイベントや子供の体調不良など、予定外のことが起きることも多く、スケジュール調整が難しい面もあります。

カツママ
カツママ

実際、私も息子が年中さんぐらいになるまではしょっちゅう病院通いもしなきゃいけなかったし、

自分自身ももらい風邪で調子が崩れず、仕事に支障が出たこともあります・・

家庭とのバランスを保つための工夫が必要

マミートラックを選ぶママたちは、家庭とのバランスを保つために工夫が必要です。家事や育児の手を抜いてしまったり、自分の時間を削ることがあるかもしれません。だけど家族とのコミュニケーションや家族のサポートを受けることで、バランスを取りながら仕事と子育てを両立させることができます。

カツママ
カツママ

我が家の場合は、もともと住んでいた家を引き払って、実家の近くに引っ越しました。

よくあるパターンですよね。。

  マミートラックのメリット

柔軟な働き方で自分のペースで仕事ができる

マミートラックのメリットの一つは、柔軟な働き方です。自宅やカフェなど働く場所を選ぶことができ、子供の予定や体調に合わせて自分のペースで仕事を進めることができます。また、自分の好きな時間帯に仕事をすることもできるため、効率的に働くことができます。

カツママ
カツママ

持ち帰り仕事を長引かせないような管理は必要ですが、空いてるスキマ時間に仕事ができるのはありがたかったですね。

子どもとの時間を大切にできる

マミートラックを選ぶママたちにとって、子供との時間を大切にできるというメリットもあります。通勤時間がないため、その時間を子供と過ごすことができます。また、子供の成長を見ることができるため、子育ての喜びを共有することができます。

  マミートラックの影響

子どもに与える影響は?

マミートラックの影響として、子供に与える影響も注目されています。ママが仕事をする姿を見ることで、子供は働くことの意義や社会性を学ぶことができます。また、ママの働く姿勢や時間管理能力を見ることで、将来の子供の成長にも影響を与える可能性があります。

カツママ
カツママ

うちの場合はテレワークが始まった小1だった頃はzoom会議に入りたがったりしましたが、

そのうちやってはいけないことや、会議中に邪魔してはいけない、など自然と学んでいた気がします

ママ自身の成長にもプラスの影響がある

マミートラックを選ぶことで、ママ自身も成長することができます。自分自身の能力やスキルを磨くことができるだけでなく、社会とのつながりや仕事によって自己肯定感を高めることもできます。また、仕事をすることで自己実現を感じることもできます。

カツママ
カツママ

子育てを通して学ぶことって、結構会社でも通じることだったりしますよね。

  マミートラック成功のポイント

スケジュール管理を徹底する

マミートラックを成功させるためには、スケジュール管理の徹底が重要です。事前にスケジュールを立てて、優先順位をつけることで、時間の浪費を防ぐことができます。また、タイムマネジメントのテクニックやツールを活用することも効果的です。

こころの余裕を持ちましょう

マミートラックを成功させるためには、心の余裕を持つことも大切です。ストレスを溜めずにリフレッシュするためには、自分の好きなことや趣味に時間を使うことが重要です。また、周囲のサポートを受けることや、定期的な休息を取ることも心の余裕を持つためには絶対必要!!

マミートラックを成功させるためには、心の余裕を持つことも大切です。ストレスを溜めずにリフレッシュするためには、自分の好きなことや趣味に時間を使うことが重要です。また、周囲のサポートを受けることや、定期的な休息を取ることも心の余裕を持つための工夫です

  マミートラックのチャレンジ方法

ママたちが始める前に知っておくべきこと

マミートラックへのチャレンジを考えるママたちは、始める前に知っておくべきことがあります。自分の働き方やスケジュール、仕事内容などをしっかりと考え、計画を立てることが重要です。また、周囲の理解や協力を得るために、家族や職場とのコミュニケーションも大切です。

サポート体制をととのえることが大切

マミートラックを始めるためには、サポート体制の整備も大切です。保育園や家族、友人など、頼れる人や場所を確保することで、安心して仕事に集中することができます。また、ママ同士で情報や経験を共有することも、サポート体制を整えるための一つの方法です。

カツママ
カツママ

わが家の場合、実家の母にお給料払って手伝ってもらいましたっ!

  子育てと仕事の両立を目指すママたちへ

子育てと仕事の両立は簡単なことではありませんが、マミートラックのデメリットとメリットを理解して、上手に活用することで、充実した生活を送ることができます。

ママたちには、自分自身を大切にすることも忘れずに。時間やエネルギーが限られているなかで自分の成長にも注力することは大切。自己啓発のための勉強会や趣味の時間を大切にして、自分自身を磨くことも大切です。

家族や友人、同僚などに協力を頼むことで、仕事と子育てを両立させやすくなります。逆に、自分がサポートすることも忘れずに。同じ境遇のママたちと情報交換や助け合いをすることで、心の支えになることもありますよ。

  まとめ

マミートラックはこれからのママのスタンダートかつ、子育て世代の新しい働き方の一つ。たくさんのママたちにとってワークライフバランスを実現する手段となると思います。

私もがむしゃらにワーママを走り続けてみましたが、結果ある程度子育てを優先して後悔はありません。

自分を見つめるいい機会にもなったと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です