会社でたいして仕事もさせてもらえず、毎日がつらい。
と感じているワーママさんはいませんか?
特に初めてママになって、育休明けを終えたばかりのママさんは、いろんなことが始めての連続。毎日が忙しいことと思います。
子供が生まれたその日からいきなりいろんなことが押し寄せて、やっと赤ちゃんのお世話になれたかな、と思ったら、あっという間に早一年。
あれよあれよという間に育休は過ぎ去りし日に。保育園もなんとか決めて預けて仕事を始めたものの、
最初の1ヶ月は子供の体調もすぐ悪くなって、ブーメランみたいに速攻保育園に戻ってくる、なーんて日々も少なくはないでしょう。
ほんとに働くママは忙しい・・💦
私、必要とされていないんじゃないか?
なんとかワーママ生活にも慣れたころ、ハタと自分の仕事を振り返るママは多いはず。
そこで「産休前と同じ職場に帰っても、育休明けでは見える景色やまかされる仕事が違う」と感じる人も多いのではないでしょうか。
それぞれの職場で違いはあるけど、子供産んで帰ってきて、職場で依然と変わらず働ける・・・わけがないんです!
私の実体験からいうと、今思えば、なんと言っても大きく違うのが「ホルモンバランス」
そりゃそうです、人間一人世界に送り出していますからね、バランス変わらなきゃおかしいんです。医学的なことは他で聞いていただくとして、一言で言えば
めっちゃ不安定
これにつきます。それほど出世欲なんてものはなかったんですけど、なぜか結果を出さなきゃ!と焦ってました。結果って・・なんでしょう。世界にたったひとりの人間を育てるほうがよっぽど偉業なのですが、その当時の私には、ちっぽけな会社の一部門における居場所を守るのに必死でした。
で、何をしていたかというと、なぜかTOEICをひたすら頑張っていた。なんか勉強してないと不安だったんでしょう。今冷静に考えると、授乳が終わらない時期に詰め込み型の勉強って非効率的です。
けれど、その当時の私は職場であまり仕事がない。仕事を振ってもらえない。って感じてました。
あなたの悩みは、ほぼ杞憂。自信をもっていきましょう。
あれから何年かたって思うのは、まったくの被害妄想。
逆に気を使ってもらえるよい職場だったんじゃないかと思います。というのも、私はいま育休明けたママさん社員を受け入れる社員側をやっています。そうなってみて思うのは、時短とか、早退とかが重なったところで、自分の仕事をきちんとこなすママさんなら、他の時間になにしていようが問題なし。
普段は体を休めておいて、戦力となってほしい時にママ目線で他の社員が気づけない視点とかをどんどん仕事に取り入れてほしい。
仕事を振ってもらえない、と思ってた当時の私に言ってやりたいのは、
「子育てしてるからこそ見える視点で、自分で仕事をつくるぐらいの気概をもてば、あとはマイペースにしてたらいいんです。」
いま夢中で育休明けを過ごしてるママに、いきなりそんな余裕をもってなんて無理かもしれないけれど、これだけは言いたい。
あなたは必要とされているから、戻ってきたんです。
いま優先すべきはなんですか?もしも仕事に「やりがい」を感じずに悩んでいるとしたら、ちょっと先の未来に備えて体力と知力を温存しとくぐらいの気持ちでいいと思う。これから先の子育て人生は長い、そして、それ以上に実は仕事人生も長い。
だから焦らず、じっくり、暮らしを整えていきましょう。
まとめ
育休明けは、心が不安定になりがち。仕事が思い通りにならないなと思ってもホルモンバランスの乱れから、すこしナーバスになっているだけ、かもしれません。まずは何よりも今の暮らしを整えること。
そして、目の前のできることからやっていくことが大切です。焦らず、気負わず、ママライフを楽しむためにもちょっと冷静になってみることが肝心ですよ。